JBCH&NGH認定ヒプノセラピー・アドバンストコース

ヒプノセラピーの基本から中級レベルまでの理論と技法を幅広く学ぶ9日間のコースです。
最新の脳科学に基づいたヒプノセラピーの知識と実際にセッションを行う際に必要となる催眠誘導法や実践的な技法を習得していきます。

自己啓発やご自身の視野を広げるための経験として楽しめることはもちろん、
これからプロを目指す方に向けて充実した内容です。

※ベーシックコースを受けてない方も受講が可能です(その場合、受講日数と時間、金額が異なります)

こんな方におすすめ

  • 催眠療法(ヒプノセラピー)に興味のある方
  • ベーシックコースを受講して(他のスクールでも可)、さらに知識やテクニックを身につけたい方
  • ヒプノセラピストを目指す方
  • 既にヒプノセラピストとして開業していて、知識やテクニックをより深めたい方
  • カウンセラーや医療従事者など今のお仕事の役に立てたい方
  • ヒプノセラピーを学ぶことでご自身を癒したい方
  • 今の生活をより良いものにしたいとお考えの方
  • 生活習慣を改善したい方(ダイエット、喫煙、飲酒、ギャンブルなど)
  • ご家族など身近な方への内面のサポートをされたい方

このコースを受講して得られること

ヒプノセラピーについての基本から中級レベルまでの理論・技法・最新の脳科学に基づく知識

自分の人生をコントロールしていくことができる

JBCH認定アドバンストヒプノセラピストの認定証

JBCH認定プロフェッショナルコースの受講資格

JBCH主催の勉強会・練習会への参加資格

NGH認定ヒプノセラピストの認定証

※ このコースはヒプノセラピーの基本から中級レベルまでの理論と技法を学ぶコースです。プロとして開業を目指される方はプロフェッショナルコースの受講をおすすめします

コース詳細

日時【ベーシックコースを受講された方】
受講日数/9日間(75時間)
受講時間/10:00〜18:30, 最終日 10:00〜17:30

【ベーシックコースを受講されていない方】
受講日数/10日間(96時間)
受講時間/10:00〜19:30, 最終日 10:00〜18:30

※受講時間には昼食時間が1時間含まれます。皆さんで食事に行きましょう
※開講日は、ご指定可能です。「申込フォーム」に希望をご記入ください
※受講時間は、午前のみ午後のみなど自由にご希望に沿うことができます(必要受講時間を満たす必要があるため受講日数は延びます)。最長3ヶ月間での受講が可能です。
場所ヒプノセラピーサロンTree(札幌市中央区円山)
※予約完了後に詳しい場所をお伝えいたします
※オンラインをご希望の方は「お申し込みフォーム」備考欄に記載ください。最低3日はサロンにお越しいただく必要があります
定員最大2名(最小人数1名)
※現在、プライベートのみ受け付けております
※ご友人やご家族とのお申し込みも可能です。「お申し込みフォーム」備考欄に記載ください
※2名様でのご受講をご希望の場合、お二人で受講日(9日間)のご調整をお願いしております
料金【ベーシックコースを受講された方】
 242,000円(税込)/1名
【ベーシックコースを受講されていない方】
 275,000円(税込)/1名

※上記費用にレッスン料、テキスト代、認定証・カード代を含みます
※お支払いは3回まで分割払いが可能です。その場合は受講日程も支払い回数に合わせたスケジュールとなります(最長3ヶ月)
※2024年8月現在

カリキュラム

  1. 催眠療法のプロセス
    催眠療法の流れ、事前面談・臨床面談、催眠誘導法、深化法など…
  2. 脳科学と催眠療法
    記憶の分類、長期記憶の再固定化、記憶の再固定化と記憶の連合、人格移動など…
  3. 自己催眠と自己実現
    イメージと暗示、自己催眠法、自我強化法、ゴール・イメージ・フォーカシング・テクニック(GIFT)など…
  4. リラクセーションとストレス
    ストレスとはなにか、ストレス・マネジメントの技法、ツァイガルニク効果、自律訓練法など…
  5. 退行療法
    年齢退行療法(感情の架け橋法)、前世退行療法(階段法)
  6. スピリチュアルとは
    アブラハム・マズローの「5段階欲求説」と自己超越、スピリチュアルの起源、脳の不思議とスピリチュアル、脳内体験など…
  7. エリクソン催眠、そのほか
    ミルトン・エリクソンのコミュニケーション、ミルトン・モデル、スード・オリエンテーション・イン・タイム、その他の催眠技法など…

※オンライン受講生は最低3日、サロンでの受講が必要です
※ベーシックコースを受講していない方は、上記のレッスンに加えてベーシックコースの内容をカバーします。詳しい内容については、JBCH認定ヒプノセラピー・ベーシックコースのカリキュラムを確認ください

認定証

全てのカリキュラムを終え、修了となります。後日、JBCH認定証とNGH認定証をご自宅へ郵送いたします。

* JBCHとは…
一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH:Japan Board of Clinical Hypnotherapists)。
人々がヒプノセラピーの有効性を認識し、それが施術オプションのひとつとして広く認められる社会環境を実現に向け、日本で活動するヒプノセラピストや、ヒプノセラピストを志す方の教育と養成に取り組んでいます。

JBCHの会員は、JBCHが認定したインストラクターやヒプノセラピストなどで構成されています。
2018年11月現在、750名以上の会員を有する国内最大級のヒプノセラピストの団体です。

日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)の認定講座を修了すると認定証が授与され、 JBCHの会員となる権利が得られます。
JBCHの会員には、会員限定のセミナーや勉強会への参加資格が得られるほか、 最新の脳科学に基づいた催眠関連の情報が得られます。
(協会公式HP:https://www.jbc-hypno.org/

* NGHとは…
米国の催眠団体の中でも最も定評のある世界最大の国際的催眠団体である米国催眠士協会 (NGH:National Guild of Hypnotists)。
1950/51年に米国で設立され、2009年11月現在で世界65ヶ国に約12,000名の会員を擁する世界最大規模の催眠士(ヒプノカウンセラー/ヒプノセラピスト/ヒプノティスト)の非営利団体です。
NGHは本部を米国ニューハンプシャー州メリマックに置き、会員に対して、継続的な催眠関連の教育訓練の提供、資格認定事業、機関誌(季刊)の出版、ブックストア・資料センターによる情報支援活動、米国各州の催眠規制法案に対抗する積極的な会員の権利擁護活動など、広く展開しています。
毎年夏に開かれるNGHの年次総会では、約2週間にわたり200種類以上の催眠関連のセミナー・ワークショップが開催されており、医療・癒し・教育・スポーツ・芸術・ビジネス・娯楽・自己啓発等々、さまざまな分野・領域で実践されている催眠関連技法の活用例や方法などを学ぶことができます。(協会公式HP:http://www.ngh-japan.jp/NGH/


お申し込みフォーム

    受講コース (必須)

    予約カレンダー

    ヒプノセラピーサロン Tree

    2025年2月27日 (木)

    時間 予約
    10:00
    15:00
    お客さまの声 最近の記事
    PAGE TOP